ヨーロピアンニンフィング
ヨーロピアンニンフィング
フライフィッシングの最先端釣法、ヨーロピアンニンフィング(チェックニンフィング)を日本の渓流で実践。30cm~45cmのレインボーを爆釣できた。そのメソッドをここに公開!タイトでアグレッシブなこの釣法は、新しいフライフィッシングとして感動すら覚える。
フライフィッシングの最先端釣法、ヨーロピアンニンフィングを日本の小渓流で実践。小ぶりだが、綺麗なヤマメや岩魚が釣れまくった!少し、公開。
低い位置でのロールキャストは慣れないとやりづらいが、これを習得すると様々な状況下(バックの取れないブッシュ下など)でもフライを的確に打ち込めます。
このロッドはミディアムアクションで、軽いしキャスティングがとてもしやすい。
ニンフィングには、最適です。
3番や4番の10フィート前後のロッドになると、バッドが5番や6番くらいの太さになるロッドが多いですが、このロッドはバッドも細く軽くしなやかでとても扱いやすいですね。バッドを硬く太くすればそれだけ遠投が楽ですが、結局6番ロッドを扱っているような違和感を私は覚えます。3番は3番の軽さとしなやかさがあった方がいいですね。特にニンフィングロッドはそう思います。